ぼっち観光、一人旅

ぼっちでも楽しめる全国の旅の情報をお届け。

【スポンサーリンク】

ぼさつの寺めぐりの御朱印と御朱印帳。

ぼさつの寺めぐりの御朱印と御朱印帳

ぼさつの寺めぐりについて

叡尊上人は、鎌倉時代の高僧です。
真言律宗を中興した人物として知られています。

その叡尊上人ゆかりの古刹寺で、イラスト入りの書置き見開きタイプの御朱印が拝受する事が可能です。

f:id:sarunokinobori:20180408184952j:plain
(般若寺の木造文殊菩薩騎獅子像と百毫寺の閻魔王)

f:id:sarunokinobori:20180408185023j:plain
(福智院の勝軍地蔵と不空院の弁財天女)

ぼさつの寺めぐりの御朱印のイラストの一例になります。
ちなみに御朱印の価格は、500円です。

頂けるお寺は、奈良・京都・大阪のお寺が中心となっています。
最近では、神奈川県や福島県のお寺でも授与されるようになりました。

ぼさつの寺めぐりの御朱印が頂ける場所は、開始当時よりも増えています。
来年以降も、増える可能性があるのでご注意ください。

また、減る可能性もあります。
頂きたい御朱印がある場合、早めに訪れるのが吉なのかもしれません。

そんなぼさつの寺めぐりの御朱印と御朱印帳の紹介です。


【スポンサーリンク】



ぼさつの寺めぐりの御朱印と御朱印帳

ぼさつの寺めぐりの御朱印を授与しているお寺の一覧です。

まずは、奈良県のお寺を紹介します。

01.西大寺:「叡尊上人」の御朱印。
02.元興寺:「聖徳太子」の御朱印。
03.般若寺:「文殊菩薩」の御朱印。
04.白毫寺:「閻魔王」の御朱印。
05.福智院:「勝軍地蔵」の御朱印。
06.長福寺:「薬師如来」の御朱印。
07.不退寺:「五大力尊」の御朱印。
08.長弓寺:「十一面観音」の御朱印。
09.不空院:「羂索庵」の御朱印、「宇賀弁財天女」の御朱印。
10.宝山寺:「弥勒菩薩」の御朱印、「愛染明王」の御朱印。


続いては、京都府のお寺の紹介です。

01.放生院:「地蔵菩薩」の御朱印。
02.岩船寺:「普賢菩薩」の御朱印。
03 .大智寺:「十一面観音」の御朱印。

大阪府のお寺は、こちらになります。

01.荘厳浄土寺:「叡尊上人」の御朱印。
02.松林寺:「弘法大師」の御朱印。

和歌山県にも授与しているお寺があります。

01.利生護国寺:「大日如来」の御朱印。

神奈川県のお寺です。

01.称名寺:「弥勒菩薩」の御朱印。
02.極楽寺:「釈迦如来」の御朱印。

福島県のお寺を紹介します。

01.光明寺:「地蔵尊」の御朱印。
02.長福寺:「延命地蔵尊」の御朱印。

全ての御朱印の値段(初穂料?)は、500円になります。

ぼさつの寺めぐりの御朱印帳あり。

現在の所、専用の御朱印帳は販売されていません。