ぼっち観光、一人旅

ぼっちでも楽しめる全国の旅の情報をお届け。

【スポンサーリンク】

イタリア大使館別荘記念公園の紅葉2019、見頃と混雑状況。

イタリア大使館別荘記念公園の紅葉、見頃と現在の状況

イタリア大使館別荘記念公園について

イタリア大使館別荘記念公園は、秋になると木々が色づきます。
また園内からは、中禅寺湖の紅葉も見る事が出来る公園です。

イタリア大使館別荘記念公園は、栃木県日光市中にあります。
もとは、イタリア大使館の夏季別荘だった公園です。

昭和3年に建てられた夏季別荘は、平成9年まで使用されていました。
その後、当時の設計図を元に復元されます。

現在は、展示館として一般公開されています。
園内からの中禅寺湖の風景が、人気です。

イタリア大使館別荘記念公園へのアクセス方法は、 JR・東武鉄道「日光駅」からバスと徒歩です。
最寄停留所は、「中禅寺温泉」になります。

最寄停留所から徒歩です。
歩いて40分ほどで到着します。

県営歌ヶ浜駐車場や中禅寺湖歌ケ浜駐車場を利用する事になります。

今回はイタリア大使館別荘記念公園の紅葉の見頃と混雑状況の紹介です。
また、入園料金や開園時間も掲載してます。


【スポンサーリンク】



イタリア大使館別荘記念公園の紅葉、見頃と混雑状況

イタリア大使館別荘記念公園は、もとイタリア大使館の夏季別荘地です。
現在は、展示館として内部も公開されています。

避暑地ならではの静寂の中、のんびりと楽しむ事が出来ます。
秋は、紅葉を眺めながら、ゆったりと出来る場所です。

f:id:sarunokinobori:20181020221852j:plain
(紅葉)

紅葉する木は、イチョウやモミジなどです。

オススメポイントは、中禅寺湖の眺めです。
園内から眺める中禅寺湖の紅葉は、格別なものがあります。

例年の紅葉の見頃の予想は、10月中旬から11月下旬になります。
色づき始めるのは、10月上旬からです。

イタリア大使館別荘記念公園の混雑は、平日は特に問題ありません。
土日祝日なると、人は訪れますが、紅葉は普通に楽しめます。

イタリア大使館別荘記念公園の現在の状況は、「イタリア大使館別荘記念公園 紅葉」でツイッターで検索すると、色づき具合や混雑の最新情報が手に入ります。

イタリア大使館別荘記念公園の入園料金と開園時間

イタリア大使館別荘記念公園は、入園料金が必要です。

入園料金は、一般:200円、小人:100円。

開園時間は、9時から16時になります。

イタリア大使館別荘記念公園のアクセス

イタリア大使館別荘記念公園へのアクセス方法。

最寄停留所から徒歩40分。

最寄停留所:「中禅寺温泉」。

f:id:sarunokinobori:20181020221834j:plain
(イタリア大使館別荘記念公園の周辺地図)