ぼっち観光、一人旅

ぼっちでも楽しめる全国の旅の情報をお届け。

【スポンサーリンク】

石龕寺の紅葉2018、見頃と混雑状況。ライトアップ開催。

石龕寺の紅葉、見頃と混雑状況

石龕寺について

石龕寺は、丹波市の紅葉の名所です。
丹波もみじめぐりの1つに選ばれています。

石龕寺は、用明天皇の丁未の年(587)に創建されました。
開基は、聖徳太子と伝わっています。

石龕寺は、足利尊氏ゆかりのお寺です。
太平記に、子の義詮と身を寄せたと記されています。

明智光秀の丹波攻めにより、焼失しました(山門は除く)。
しかし、歴代の住職や信徒と手によって復興します。

石龕寺へのアクセス方法は、JR「谷川駅」から車かタクシーです。
10分程乗車すると、到着します。

駐車場もあります。
無料駐車場です。

今回は石龕寺の紅葉の見頃と混雑状況の紹介です。
また、拝観料金や拝観時間も掲載してます。


【スポンサーリンク】



石龕寺の紅葉、見頃と混雑状況

石龕寺は、丹波紅葉三山と言われる紅葉の名所です。
境内全体で、秋になると木々が色づきます。

また、この時期にライトアップが行われるのも、石龕寺の紅葉の特徴です。

足利氏ゆかりの石龕寺もみじ祭りも開催されます。

f:id:sarunokinobori:20180816125909j:plain
(紅葉)

紅葉する木は、モミジです。

オススメポイントは、本堂周辺です。
特に本堂から眺める光景が、美しいと評判になっています。

また石龕寺の境内全体で、鮮やかで綺麗な紅葉が楽しめるお寺です。

紅葉の見頃の時期は、11月中旬から11月下旬になります。
色づき始めるのは、11月上旬からです。

石龕寺の平日や休日の混雑は、いつもの時期より混雑します。
ただし、大混雑する程ではありません。

石龕寺の拝観料金と時間

石龕寺は、拝観料金が必要です。
大人:300円、中高生:100円、小学生以下:無料。

拝観時間は、8時から20時となっています。

石龕寺のアクセス

石龕寺へのアクセス方法。

最寄駅からタクシーか車で10分。

最寄駅:JR「谷川駅」

f:id:sarunokinobori:20180827144925j:plain
(石龕寺の周辺地図)