ぼっち観光、一人旅

ぼっちでも楽しめる全国の旅の情報をお届け。

【スポンサーリンク】

談山神社のアジサイ2019、見頃や開花状況。

談山神社のアジサイ、見頃や開花情報

談山神社について

談山神社は、奈良県桜井市にあります。
祭神は、藤原鎌足です。

飛鳥の法興寺(現飛鳥寺)で、蹴鞠会がありました。
その時に、中臣鎌子(藤原鎌足)は、ある出会いをします。

中大兄皇子と、出会ったのです。
中大兄皇子は、後に天智天皇になる人物です。

2人は多武峰の山中に上り、「大化改新」の談合を行います。
そしてこの山は、「談い山」「談所ヶ森」と呼ばれるようになりました。

藤原鎌足の死後、長男の定慧和尚が、父の墓を多武峰へ移します。
そして、十三重塔を建立し、神殿を創建しました。

さらに、藤原鎌足を祀ります
この事が、談山神社の始まりです。

談山神社と言えば、あじさいの人気が高いです。
見頃の時期には、境内を美しい色で染め上げます。

そんな談山神社へのアクセス方法は、電車とバスです。
電車の駅は、JR「桜井駅」になります。

「桜井駅」の南口からバスに乗車。
「談山神社停留所」で下車、徒歩3分です。

無料駐車場(普通自動車のみ)も、完備しています。
車で行かれる方は、利用してはいかがでしょうか。

今回は談山神社のあじさいの見頃や開花状況の紹介です。
また、拝観料金と拝観時間も掲載してます。


【スポンサーリンク】



談山神社のアジサイ、見頃や開花情報。

奈良県には、あじさいの名所がいくつもあります。
談山神社も、この中に含まれています。

談山神社は、藤原鎌足を祀る神社です。
奈良県桜井市にあります。

紫陽花の数は、約1,000株。
数としては、十分ではないでしょうか。

f:id:sarunokinobori:20180509194906j:plain
(紫陽花のイメージ写真)

談山神社の本殿へ上がる階段。
その途中に、あじさいの小路があります。

新緑の木陰の間から、顔を出す紫陽花。
美しい新緑の緑に、紫陽花がとても映えます。

社殿や十三重塔と紫陽花のコラボも、楽しむ事が可能です。
情緒あふれる光景を見たい方に、おススメの紫陽花の神社です。

談山神社のあじさいの見頃は、若干ですが遅めになります。
見頃の時期は、6月中旬から7月中旬です。

例年の紫陽花の見頃の時期に、訪れてみて下さい。
美しい紫陽花を、楽しむ事が出来るのではないでしょうか。

ただ、花の開花状況は、毎年変化します。
もちろん紫陽花の見頃も、その年により変わります。

例年なら見頃の時期でも、見頃を迎えていない可能性があります。
しかし、紫陽花の特徴として、見頃はかなり長めです。

全く咲いていないという事は、ないのではないでしょうか。
紫陽花の花を、見れない事はないと思います。

おススメは、6月下旬頃です。

談山神社の拝観料金と拝観時間

談山神社寺は、拝観料金が必要な神社です。
大人600円、小人300円。

拝観時間は、8時から17時です。
最終受付は、16時30分となります。

談山神社のアクセス

談山神社へのアクセス方法。

最寄停留所から徒歩3分。

電車の駅:JR「桜井駅」。
最寄停留所:「談山神社」。

f:id:sarunokinobori:20180509195108j:plain
(談山神社の周辺地図)