ぼっち観光、一人旅

ぼっちでも楽しめる全国の旅の情報をお届け。

【スポンサーリンク】

東慶寺の紅葉2018、見頃と混雑状況。

東慶寺の紅葉、見頃と現在の状況

東慶寺について

東慶寺は、木々が紅葉するお寺です。
イチョウの黄葉が美しいと人気があります。

東慶寺は、鎌倉市にあるお寺です。
臨済宗円覚寺派に属しています。

弘安8年(1285)に建てられました。
開山は覚山志道尼、開基は北条貞時です。

東慶寺は、もとは尼寺でした。
また東慶寺に駆け込めば、離縁出来ました。

この事から「駆け込み寺」や「縁切り寺」と呼ばれていました。
明治に至る約600年間、女人を救済してきたお寺です。

東慶寺へのアクセス方法は、電車と徒歩です。
最寄駅は、JR「北鎌倉駅」になります。

最寄駅から徒歩です。
歩いて4分ほどで到着します。

駐車場はありません。

今回は東慶寺の紅葉の見頃と混雑状況の紹介です。
また、拝観料金や拝観時間も掲載してます。


【スポンサーリンク】



東慶寺の紅葉、見頃と混雑状況

東慶寺は、かつては女人救済の駆け込み寺でした。
尼寺の雰囲気を残しつつ、境内の木々は色づきます。

その紅葉の風景は、古くから多くの人が癒されている風景です。

f:id:sarunokinobori:20180927083945j:plain
(紅葉)

紅葉する木は、イチョウやモミジなどです。

オススメポイントは、境内各所です。
松岡宝蔵付近にあるイチョウが、美しく黄葉します。

雲形池と鶴の噴水周辺の紅葉も、見応えがあります。
雲形池の水面で揺れる紅葉も、とても美しいです。

イチョウの木の下には、お地蔵様も安置されています。
黄葉の下でお地蔵様の姿は、とても厳かなです。

石段の参道の山門付近、本堂や金仏周辺の紅葉や黄葉も、綺麗に色づいて見応えがあります。

例年の紅葉の見頃の予想は、11月下旬から12月上旬になります。
色づき始めるのは、11月下旬からです。

東慶寺の混雑は、平日は特に問題ありません。
土日祝日なると、人は訪れますが、紅葉は普通に楽しめます。

東慶寺の現在の状況は、「東慶寺 紅葉」でツイッターで検索すると、色づき具合や混雑の最新情報が手に入ります。

東慶寺の拝観料金と拝観時間

東慶寺は、拝観料金が必要です。
大人:200円、小中学生:100円。

拝観時間は、8時30分から16時30分になります。
(10月~3月は16時まで)

東慶寺のアクセス

東慶寺へのアクセス方法。

最寄駅から徒歩4分。

最寄駅:JR「北鎌倉駅」。

f:id:sarunokinobori:20181001085450j:plain
(東慶寺の周辺地図)