唐招提寺の御朱印と御朱印帳
唐招提寺について
唐招提寺は、奈良市五条町にあります。
南都六宗の一つである律宗の総本山の寺院です。
鑑真和上が私寺が、始まりです。
鑑真和上は、中国・揚州の高僧になります。
聖武天皇の要請を受け、日本へやってきました。
当時の日本には、授戒をする資格の僧侶がいませんでした。
そこで中国より高僧を、招く事にします。
その招きを受け入れたのが、鑑真和上です。
渡日した鑑真和上は、東大寺で過ごしていました。
その後、故新田部親王の旧宅を賜り、戒院として教学の場を営みます。
その教学の場が「唐律招堤」です。
唐招提寺は、ここから始まります。
彼を支持する人々が唐律招堤に集まり、鑑真和上が亡くなった後も金堂や東塔が建立され、平安時代に唐招提寺となりました。
そんな唐招提寺の御朱印と御朱印帳の紹介です。
【スポンサーリンク】
唐招提寺の御朱印と御朱印帳
唐招提寺の御朱印は、礼堂近くの販売所で授与されています。
拝観時間は、8時30分から17時までです。
それでは、唐招提寺の御朱印を紹介ます。
01.「盧舎那仏」の御朱印(大和北部八十八ヶ所霊場第二十六番札所)。
02.「鑑真大和尚」の御朱印。
「盧舎那仏」の御朱印の御朱印は、直接御朱印帳に書いて頂けます。
「鑑真大和尚」の御朱印は、書置きです。
続いて、特別公開や行事の時に頂ける御朱印の紹介です。
01.「西ノ京ロータスロード」の御朱印(西ノ京ロータスロードの開催期間)。
全ての御朱印の値段(初穂料?)は、300円になります。
唐招提寺の御朱印帳あり。
唐招提寺には、オリジナルの御朱印帳はあります。
千手観音光背の御朱印帳で、価格は1,200円です。
唐招提寺のアクセス
唐招提寺へのアクセス方法。
最寄駅から徒歩すぐ。
最寄駅:近鉄「西ノ京駅」。
(最寄駅からの地図)
奈良の世界遺産の御朱印
⇒法隆寺の御朱印と御朱印帳。
⇒法起寺の御朱印と御朱印帳。
⇒東大寺の御朱印と御朱印帳。種類t多数。
⇒興福寺の御朱印と御朱印帳。
⇒薬師寺の御朱印と御朱印帳。種類豊富。
⇒唐招提寺の御朱印と御朱印帳。種類豊富。
⇒元興寺の御朱印と御朱印帳。
⇒金峯山寺の御朱印と御朱印帳。場所と時間。
⇒春日大社の御朱印と御朱印帳。限定あり。