国営昭和記念公園レインボープールの概要
国営昭和記念公園レインボープールについて
国営昭和記念公園レインボープールは、東京都立川市にあります。
国営昭和記念公園内にある夏季限定屋外プールです。
東京にある屋外プールの中で、口コミも上々です。
プールの種類が豊富で、1日楽しめると評判です。
また、子供も楽しめるので家族連れにも人気があります。
プールと一緒に公園内も利用可能で、再入場も大丈夫です。
広い休憩スペースも多いので、簡易テントを置いてくつろげます。
入園料金もそれ程高くありません。
14時から販売のサンセットを使えば、さらに安くなります。
サンセットの割引は、通常の半額です。
園内にはレストラン(売店)があるので、飲食の心配は必要ありません。
また、お弁当なども持ち込みも可能です。
立地も良く、最寄駅から徒歩2分から10分ほどで到着します。
駐車場も完備しているので、車で行く事も可能です。
それでは、昭和記念公園プールの紹介です。
営業時間や駐車場、混雑、売店、割引情報も掲載しています。
【スポンサーリンク】
昭和記念公園プールの料金や駐車場、混雑情報
国営昭和記念公園レインボープールの紹介です。
~営業時間と入場料金~
営業期間は、7月上旬から8月下旬頃まで(年によって前後)。
営業時間は、9時30分から18時(時期により若干変動)。
夏休み期間に、利用できるプールです。
プール入園料金(入園+プール入場)は、以下の通りになっています。
大人:2,500円・小中学生:1,400円・幼児:500円(3歳以上)。
~プールなど種類~
1.大波のプール
30cm~40cmの波が打ち寄せプールです。
ビーチ気分が味わえます。
2.流水プール
1周360mの流れるプールです。
中の島で、日光浴も楽しめます。
3.大滝プール
大小5つの滝があるプールです。
冒険者の気分が味わえます。
4.渓流プール
渓流をイメージしたプールです。
5.冒険プール
アスレチックなエキサイティングなプールです。
6.クローバープール
四葉のクローバーを形どったプールです。
泳ぐと幸運になるかもしれません。
7.幼児プール
子供も安心して遊べるプールです。
8.モニュメントプール
水ぐるまがカラカラまわるプールです。
9.ウォータースライダー
ウォータースライダー×4レーンがあります。
黄27m、緑77m、青98m、赤53mと、色により長さが違います。
無料で、何度でも楽しめるスライダーです。
割引券などの有無
14時からのサンセットを利用すると、半額の大人1,250円です。
プールを3回以上訪れる予定の方は、プールパスポートがお得です。
価格は6,700円で、プール期間中何度でも使えます。
売店や食事
園内に、レストラン(売店)があります。
また、飲食の持ち込みの可能です。
お盆などの混み具合
気になるのが、混み具合です。
平日でも混雑しますが、遊べない程ではありません。
休日(夏休み期間・お盆含む)も混雑します。
平日以上に早めに行動するのが、オススメです。
国営昭和記念公園レインボープールの駐車場
国営昭和記念公園レインボープールには、駐車場が存在しています。
有料駐車場です。
普通車820円/1日。
駐車場の混雑状況は、公式サイトで随時確認が可能です。
国営昭和記念公園レインボープールへのアクセス
国営昭和記念公園への行き方です。
電車の利用する場合は、以下のアクセス方法が存在します。
JR「西立川駅」で下車。
そこから徒歩2分で到着します。
(国営昭和記念公園の周辺地図)