ぼっち観光、一人旅

ぼっちでも楽しめる全国の旅の情報をお届け。

【スポンサーリンク】

淀川河川公園背割堤地区の桜2018、満開で見頃。

淀川河川公園背割堤地区の桜2018

淀川河川公園背割堤地区

淀川河川公園背割堤地区。
通称、背割堤。

京都府の桜の名所で、花見の名所です。
府内の花見の場所としては、絶大な人気を誇ります。

背割堤の場所は、京阪「八幡市駅」から徒歩5分~6分の所。
アクセスの良く、最寄駅から迷わず到着出来ます。

桜の木も、宇治川(淀川)と木津川を沿うように、約250本も植えられています。
1キロ以上に続く桜並木なので、花見場所が無くなる事はありません。

ただ、花見場所は入口付近から埋まっていく傾向にあるので、奥の方の花見場所へと歩く可能性はありますが……。

しかし、背割堤の桜には、当たり外れはありません。
入口付近だろうと、奥の方だろうと、平等に桜の美しさが堪能出来ます。

そんな春の淀川河川公園背割堤地区を訪れた時の話です。


【スポンサーリンク】



淀川河川公園背割堤地区の満開の桜を撮影

京阪「八幡市駅」で、下車。
少し歩くと、御幸橋が見えてきます。

御幸橋は、木津川に架かる橋です。

f:id:sarunokinobori:20180330185934j:plain
この橋から、背割堤全体を見る事が出来ます。
橋の上から見る限り、1.4キロの桜並木は、どれも満開で見頃です。

f:id:sarunokinobori:20180330185943j:plain
御幸橋を渡ると、背割堤のスタート地点に到着です。
平日だったのですが、多くの人が桜を見に来ていました。

f:id:sarunokinobori:20180330190014j:plain
まずは、桜のトンネルを楽しみます。
ぼっちで訪れているので、数メートル歩くと満足しました。

好きな人と一緒に歩くと、いつまでも歩きたい気分になるのかもしれません。
私の場合、そんな気分になるのは、いつのことやらです。

桜のトンネルは満足したので、外から桜並木を見る事にしました。

f:id:sarunokinobori:20180330190027j:plain
木津川側から見た背割堤の桜です。
満開で、とても見応えがありました。

f:id:sarunokinobori:20180330190039j:plain
木津川側では、花見が盛んです。
多くの人が、晴天と桜の木の下で、花見を楽しんでいました。

花見をする人は、かなりの人数です。
しかし、1.4キロもある桜並木。

花見の場所が無くなるという事はありません。
混雑がピークの昼頃に訪れても、十分花見の場所は確保出来ます。

f:id:sarunokinobori:20180330190051j:plain
続いて、宇治川側の桜です。
こちらは、日陰になっています。

そのためか、木津川側より人気がありません。
こちらで花見をする方もいるのですが、少な目です。

ポートレートの撮影だと、こちらの方が撮りやすいかもしれません。
枝も低いものが多いので、記念写真の場所としてもオススメです。

ぼっちで訪れているので、一通り見て、桜の写真を撮影したらやる事がありません。
缶コーヒーでも持ってくれば、ぼっち花見でもやったのですが……。

買うのを忘れたので、背割堤を後にしました。

春の背割堤は、ぼっとでも楽しめる場所です。
しかし、誰かと行くと、花見的にもっと楽しめそうでした。

淀川河川公園背割堤地区のアクセス

淀川河川公園背割堤地区へのアクセス方法。
最寄駅から徒歩6分。

最寄駅:京阪「八幡市駅」。

f:id:sarunokinobori:20180330190105j:plain
(最寄駅からの地図)